伊勢丹新宿店 ISETAN JAPAN SENSES に、ヤマナシハタオリトラベルが登場!

2015年3月25日(水)からの一週間、伊勢丹新宿店 本館1階に、ヤマナシハタオリトラベルが、期間限定で登場します!

日本の優れた伝統や価値を再発見し、地域独自の文化”ヒト、伝統、技術”を紹介する「ISETAN JAPAN SENSES イセタン ジャパン センスィズ」
このキャンペーンのなかで、山梨のハタオリ産地をクローズアップしてご紹介いただくこととなりました!

会期中は、参加8社の代表者、職人が交代で店頭に立ち、モノづくりをご紹介させていただきます。
伊勢丹新宿店1階、ヤマナシハタオリトラベル へ、皆様のご来場をお待ちしています!


ヤマナシハタオリトラベル in 伊勢丹新宿店 ISETAN JAPAN SENSES

● 会期: 2015年3月25日(水)~31日(火)(7日間)
● 場所: 伊勢丹新宿店 本館1階 婦人雑貨
● 営業時間: 午前10時30分~午後8時


● 出店ブランド(会社): 8社
ALDIN((有)テンジン) http://www.tenjin-factory.com/
opiyo(武藤(株))http://www.opiyo.jp/
甲斐絹座 http://www.kaikiza.com/
kichijitsu (光織物有限会社)  http://kichijitsu.jp/
富士桜工房(山崎織物(株))http://www.fujizakurakoubou.com/
舟久保織物 http://www.funakubo-orimono.com/
Bride ale(宮下織物(株))http://www.miyashita-orimono.jp/
(株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/


★ヤマナシハタオリトラベルの最新情報はFacebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/YamanashiHataoriToraberu

FUJIYAMA TEXTILE PROJECT @ナノリウム 第6回富士山(フジヤマ)テキスタイルプロジェクト 成果作品展示会 開催!

2月21日(土)~3月3日(火)に、富士吉田市のギャラリー ナノリウムで、
山梨産地のメーカーと、東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生による
「富士山テキスタイルプロジェクト」の6年目となるプロジェクト成果作品展が、開催されます!
ヤマナシ産地×学生による、注目の産学協同開発プロジェクト、地元での展示会です。
ぜひこの機会にご覧ください!

第6回富士山テキスタイルプロジェクト展

●会 期:平成27年2月21日(土)~3月3日(火)11時~19時(21日は17:30~/木曜定休

      オープニングレセプション 2月21日(土)17:30~

●場 所:ギャラリー ナノリウム (山梨県富士吉田市上吉田4583-6

●参加企業:舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)(7社)

●参加学生:東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 9名 吉本悠美 / 高橋佑佳 / 山本郁子 / 坂本亜子 / 伊藤蓮美 / 熊谷綾乃 / 顧真源 / 松尾美沙 / 鵜飼甘菜 (学部生2名 大学院生7名)

●プロジェクト監修:鈴木マサル(東京造形大学 准教授・テキスタイルデザイナー)

●協力:富士吉田市・西桂町・富士吉田織物協同組合・西桂織物工業組合・富士吉田商工会議所・山梨県富士工業技術センター

★プロジェクトの経過や最新情報は、下記Facebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/FujiyamaTextileProject

ヤマナシハタオリトラベル@エキュート品川に初出店!

2015年2月2日(月)~15日(日)まで、エキュート品川2F・エキュートギャラリーにヤマナシハタオリトラベルが初登場します!


ヤマナシ ハタオリ トラベル in エキュート品川
● 会期:平成27年2月2日(月)~2月15日(日)
● 場所:エキュート品川 2F エキュートギャラリー (JR改札内です)
● 営業時間:月~土/10:00~22:00 日/10:00~20:30
ヤマナシハタオリトラベルが、エキュート品川に初登場!
バレンタインギフトにぴったりのネクタイをはじめ、傘、ストール、リネンを揃えました!
初の改札内出店、2週間限定です。ぜひお立ち寄りください。
●出店ブランド(会社):5社
ALDIN((有)テンジン) http://www.tenjin-factory.com/
TORAW((有)渡小織物)http://watasho.jimdo.com/
富士桜工房(山崎織物(株))http://www.fujizakurakoubou.com/
(株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/
MUTO(武藤(株))http://www.opiyo.jp/
ヤマナシハタオリトラベルの最新情報はFacebookページをご覧ください。

第79回東京インターナショナル・ギフトショー に出展します!

2月4日(水)~6日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「第79回東京インターナショナル・ギフトショー」に、
山梨産地から、6社が出展します!
各社がオリジナルブランドの新作商品を発表しますので、ぜひご来場ください!


第79回東京インターナショナル・ギフトショー

会期: 2015年2月4日(水)~6日(金) 10:00~18:00 (最終日は17時まで)

●会場: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

●ブース: 西4ホール booth No. 西4012~4016

●出展ブランド(6社):
 kai’s organic products((株)前田源商店): オーガニックコットンの新作ウェア、雑貨の新商品を出展

kichijitsu(光織物(有)): GOSHUINノート新柄2種・ごきげんぽーち(母子手帳ケース)を出展

cosioroso((有)田辺織物): cosiorosoのクッション、新作のシートざぶとんを出展

TORAW((有)渡小織物): ネクタイブランドTORAWの新作ラインナップを出展

武藤(武藤(株)): シルクカシミヤ等天然繊維のストール新作、産学コラボ作品を出展

槙田商店 ((株)槙田商店): 野菜をテキスタイルで表現した新作パラソル「Sai-菜-」を出展

FUJIYAMA TEXTILE PROJECT @ル・べイン 第6回富士山(フジヤマ)テキスタイルプロジェクト 成果作品展示会 開催!

2月3日(火)~8日(日)に、六本木のギャラリー ル・べインで、山梨産地のメーカーと、東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生による
「富士山テキスタイルプロジェクト」の6年目となるプロジェクト成果作品展が、開催されます!
ヤマナシ産地×学生による、注目の産学協同開発プロジェクト、ぜひこの機会にご覧ください!


第6回富士山テキスタイルプロジェクト展

●会 期:平成27年2月3日(火)~2月8日(日)11時~19時(最終日17時まで)
      オープニングレセプション 2月3日(火)18時~

●場 所:ギャラリー ル・べイン 1F (東京都港区西麻布3-16-28

●参加企業:舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)(7社)

●参加学生:東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 9名 吉本悠美 / 高橋佑佳 / 山本郁子 / 坂本亜子 / 伊藤蓮美 / 熊谷綾乃 / 顧真源 / 松尾美沙 / 鵜飼甘菜 (学部生2名 大学院生7名)

●プロジェクト監修:鈴木マサル(東京造形大学 准教授・テキスタイルデザイナー)

●協力:富士吉田市・西桂町・富士吉田織物協同組合・西桂織物工業組合・富士吉田商工会議所・山梨県富士工業技術センター


★プロジェクトの経過や最新情報は、下記Facebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/FujiyamaTextileProject

「ヤマナシ ハタオリ トラベル」 エキュート立川で、イベント開催します!

2015年1月5日(月)から、エキュート立川で、「ヤマナシ ハタオリ トラベル」が、期間限定ショップをオープンします!

ヤマナシ ハタオリ トラベル in エキュート立川
「寒い冬は、おうちの中で過ごす。」
● 会期:2015年1月5日(月)~1月25日(日)

「バレンタインギフト」
● 会期:2015年1月26日(月)~2月15日(日)


● 場所:エキュート立川 3F イベントスペースTORICO


● 営業時間:月~土/10:00~21:30 日祝/10:00~21:00


前半は「寒い冬は、おうちの中で過ごす。」をテーマに、
オーガニックコットンやリネン素材のおうちの中で楽しむハタオリプロダクトを中心にご紹介。
後半は、「バレンタインギフト」をテーマに、ネクタイやストールなど、
男性にも女性にも喜ばれるハタオリギフトをご提案します。

会期中は、手織り体験ができる「ハタオリワークショップ」も開催。
ハタオリの魅力、ヤマナシ産地の魅力を売り場で直接体験していただけるイベントです。

● 1月17日(土)に、手織りでティーマットを織る「ハタオリWORK SHOP」を開催します。
詳細は、店頭の申込用紙をご覧ください。

●出店ブランド(会社):10社
ALDIN((有)テンジン) http://www.tenjin-factory.com/
opiyo(武藤(株))http://www.opiyo.jp/
kai’s organic products((株)前田源商店)http://maedagen.sub.jp/
cosioroso(NEGENTROPY with (有)田辺織物)http://cocioroso.com/
TORAW((有)渡小織物)http://watasho.jimdo.com/
HADACHU ORIMONO((有))羽田忠織物)http://hadachuorimono.jp/
富士桜工房(山崎織物(株))http://www.fujizakurakoubou.com/
舟久保織物 http://www.funakubo-orimono.com/
Bride ale(宮下織物(株))http://www.miyashita-orimono.jp/
(株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/

★ヤマナシハタオリトラベルの最新情報はFacebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/YamanashiHataoriToraberu

IFFTインテリアライフスタイル リビングに出展します!

11月26日(水)~28日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「IFFT インテリアライフスタイル リビング」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が出展します!

IFFT インテリアライフスタイルリビング

・会  期: 2014年11月26日(水) – 28日(金) 10:00 – 18:00 (最終日は 17:00まで)
・会  場: 東京ビッグサイト 西1・2ホール + アトリウム

・出展者名:山梨県絹人繊織物工業組合 (出展企業:(有)田辺織物、(株)アルル)
・出展ブース: West Hall1  1-208 (HOMEゾーン)
 

また、当産地からTENJIN-FACTORY(㈲テンジン)も、出展します!
・出展者名:(有)テンジン
・出展ブース: West Hall2 2-089 (HOMEゾーン)

ぜひご来場ください!

JITAC ヨーロピアンテキスタイルフェア2015/16AWに出展します!

11月11日(火)~13日(木)に、東京国際フォーラムで開催される「JITAC ヨーロピアンテキスタイルフェア」に、
山梨県絹人繊織物工業組合から、(株)前田源商店/宮下織物(株)/武藤(株)/(株)槙田商店、の4社が出展します!
2015/16AWシーズンに向けた、アパレルテキスタイル、ストールを多数ご提案します。ぜひご来場ください。

The 29th JITAC European Textile Fair 2015/16 AUTUMN WINTER

・会 期: 2014年11月11日(火)~13日(木) 9:30~18:00(最終日は16:30まで)
・会 場: 東京国際フォーラム 地下2階 展示ホール

・出展ブース: E19 (ブロックE)

・出展企業:
(株)前田源商店 http://maedagen.sub.jp/
宮下織物(株) http://www.miyashita-orimono.jp/
  (株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/
  武藤(株) http://www.opiyo.jp/

・主催: 一般社団法人 日本輸入繊維代理店協会

※入場には入場料が必要です。

We are exhibiting at:
The 29th JITAC European Textile Fair 2015/16 AUTUMN WINTER
11th-13th November 2014  9.00am – 6.00pm (13th -4.30pm)
Venue  Tokyo International Forum
Booth No. E19
Exhibitors
GEN MAEDA&CO.,LTD.
MIYASHITA ORIMONO CO., LTD
MAKITA CO.,LTD.
MUTO CO.,LTD.

合同展示会rooms29に出展します!

2014年9月9日(火)~11日(木)に、開催される合同展示会rooms29に、当組合から光織物(有)・(株)槙田商店・(有)渡小織物の3社が出展します!
それぞれの新商品をご紹介します。ぜひ会場へお越しください!

rooms 29

・会 期: 2014年9月9日(火)~11日(木) 10:00~18:00
・会 場: 国立代々木競技場 第一体育館(東京都渋谷区神南2-1-1)

・出展場所: JIBASAN AREA booth No. M-46

・出展ブランド:
kichijitsu (光織物有限会社)  http://kichijitsu.jp/
株式会社槙田商店  http://www.makita-1866.jp/
TORAW (有限会社渡小織物)  http://watasho.jimdo.com/

We are exhibiting at:
rooms29
09th-11th September 2014  10.00am – 6.00pm
Venue  Yoyogi National Stadium 1st Gymnasium
JIBASAN AREA booth No. M-46

ミラノウニカ(Milano Unica)2015AW に出展します!

イタリア・ミラノで開催される、世界有数のテキスタイル展示会「ミラノウニカ」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が初出展します!

ミラノウニカは、世界各国からバイヤーの集まる欧州2大展示会のひとつです。
今回、欧州以外からの初めての出展国として日本が認められ、
JFW(一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)とJFWの共同主催による「The Japan Observatory」が開催されることとなりました。
当組合では、このThe Japan Observatoryの一角にブースを構え、山梨産地で生産された高品質なアパレルテキスタイルやストール等を出展します。

The Japan Observatory at Milano Unica 2015AW
会期: 2014年9月9日(火)~11日(木) 9:30-18:30
会場: Portello Fireramilanocity
出展場所: Milano Unica 会場内 The Japan Observatory (Hall2) Booth A03

出展: 山梨県絹人繊織物工業組合 Yamanashi Silk and Rayon Weavers Association

(出展企業 Exhibitors)
株式会社前田源商店  GEN MAEDA&CO.,LTD.    maedagen.sub.jp
株式会社川栄  KAWAEI CO.,LTD.    kawaei.neckwear.co.jp
糸の音 株式会社槙田商店  MAKITA CO.,LTD.    makita-1866.jp
糸の音 武藤株式会社  MUTO CO.,LTD.    opiyo.jp

We are exhibiting at:
Milano Unica September 2014 F/W 2015-16
09th-11th September 2014  9.00am – 6.30pm
Venue  Hall 2 – The Japan Observatory A03 – Fiera Milano City, Milan, Italy

About our textile production area- Click here.

“The Japan Observatory” Web Flyer

Web Flyer [Eng] >>>>
Web Flyer [Ita] >>>>

The Japan Observatory at Milano Unica 2015AW開催について(JFWのサイトへ)