オランダ アムステルダムで開催される展示・即売会「MONO Japan」に出展

9月2日(金)〜4日(日)に、アムステルダム(オランダ)のLOODS6で開催されるMONO JAPAN Fairに山梨ハタオリ産地の各社が出店します。MONO JAPANとは、厳選されたモダンな日本の工芸品やメーカーをオランダやヨーロッパに紹介するイベントで、山梨ハタオリ産地からは6社が出展を予定しています。

オランダ・アムステルダム展示会「MONO Japan」出展

・会 期: 2022年9月2日(金)~4日(日)

・会 場: アムステルダム LOODS 6(KNSM-laan 289, 1019 LB Amsterdam)

・出展:6ブランド

出展の詳細は、下記からご覧ください。

MONO Japan ウェブサイト     

https://monojapan.nl/

ハタオリマチのハタ印・出展情報

We are exhibiting at:
MONO JAPAN Fair 2022

2 – 4 September 2022 11:00 – 19:00

Venue:  Loods6, Amsterdam

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:
TENJIN Factory
Watanabe Textile
GEN MAEDA & CO., LTD.
muto
atelier-fujizakura 
Funakubo Orimono

インテリアライフスタイル2022 に出展します

6月1日(水)~6月3日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「インテリアライフスタイル2022」に、当産地から5社が出展します。

ぜひご来場ください!

インテリアライフスタイル2022

・会期:2022年6月1日(水)2日(木)3日(金)
    10:00~18:00(最終日17:00まで)
・会場: 東京ビッグサイト西展示場

*感染症対策を徹底して開催されます。ご来場には事前登録が必要です。
https://interiorlifestyle-tokyo.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors/onlinevisitorregistraion.html

●出展ブランド(5社):

出展ゾーン: HOME
【1-K001】㈱山七 ㈱アルル

出展ゾーン: ACCENT
【2-J003】光織物㈲
【2-D011】㈲羽田忠織物

出展ゾーン:ETHICAL
【2- D006】㈲テンジン

青山スパイラルShowcaseで「山梨の織物たち」ヤマナシハタオリトラベルPOP UP STORE開催

3月14日(月)〜20日(日)の1週間、南青山スパイラル1階ショウケースにて、織物のまちのファクトリーブランドでつくられた織物製品を展示・販売するイベントを開催します。
きれいな水と澄んだ空気の中、職人たちの手によって育まれた織物たちをご用意いたします。
新しい季節のはじまりに、日々の暮らしにそっと寄り添う織物たちをぜひ手にとってご覧ください。

「山梨の織物たち」
ヤマナシハタオリトラベルPOP UP STORE

会期 2022年3月14(月) – 3月20日(日)
時間 11:00 – 19:00
会場 Showcase ( Spiral 1F )
     (〒107-0062 東京都港区南青山 5-6-23 Tel : 03-3498-4015)
ディレクション : 渡邊竜康(Watanabe Textile)

出店者
Aneqdot by Fumi Hotta @aneqdot_ / KAIKI ZA / 田辺織物 / TENJIN FACTORY @tenjinfactory /羽田忠織物/光織物有限会社 @hikariorimono /舟久保織物 @funakubo.orimono /前田源商店 @maedagen2231 /槙田商店/@makitashoten_1866
/武藤 @muto_stole  /宮下織物 @miyashita_orimono /山崎織物 @fujizakura8739 /渡明織物/渡小織物 @watasho_orimono /Watanabe Textile @tatsuyasu_watanabe

ヨーロッパ向けオンライン展示会MONO MONTHLYに、山梨産地が登場

当組合では海外販路開拓事業の一環として、オランダから欧州に向けて、日本の良質なプロダクトや作り手の姿を紹介するオンライン展示受注会「MONO MONTHLY」(MONO JAPAN主催)に出展しています。
2022年2月の1ヶ月間、山梨産地の特設サイトが設置され、欧州に向けてSNSやメールマガジン等を通して産地の魅力が紹介されるとともに、各ファクトリーブランドのテキスタイル製品のプロモーション、EU向けオンライン受注会が開催されます。

MONO MONTHLY 特設サイト

Yamanashi Textile Association – MONO MONTHLY
https://monojapan.nl/en/monojapan2021/yamanashi-textile-association-mono-monthly.html

開催期間:2022年2月〜2月28日(1ヶ月間)

※オンライン受注会は、EU向けです。日本にお住まいの方は参加各社のサイト等からご購入ください。


加ファクトリーブランド:
TENJIN-factory https://www.tenjin-factory.com/
Watanabe Textile http://watanabetextile.jp/
GEN MAEDA https://www.maedagen.co.jp/english
Makita Shoten https://www.makita-1866.jp/

MONO JAPANについて
MONO JAPANはオランダの首都アムステルダムにて、日本のクラフトやデザインプロダクトに特化した展示・即売会として2016年にスタートした展示会。現代の欧州人のライフスタイルにフィットし、日々の暮らしに喜びを与えてくれる商品、欧州で求められる日本のシンプルな美しさ、天然素材、コンテンポラリーさを孕んだ工芸品、などの商品をセレクトし、欧州において日本プロダクトの浸透に貢献。日本発のモノを通して、人や文化や技術が出会い、未来へとつながる場を目指して運営されています。
Covid-19によりリアル展示会・販売会が開催できない状況を受けて、継続的に開催可能なオンラインによるプロモーション・受注会として「MONO MONTHLY」が企画され、日本のモノづくりやブランドが世界に紹介されています。

[2021年12月16日〜26日]MILL SHOP CHRISTMAS TEXTILE MARKET開催

\\ ミルショップクリスマスイベントを開催! //

ハタオリマチの機屋さんの商品が一番揃うショップ「MILL SHOP」でクリスマスイベントを開催します。今回は、13ブランドのハタオリ商品が勢揃い。3,300円(税込)ごとに豪華な織物グッズが当たる抽選券もプレゼントしています。

ぜひ、ヤマナシハタオリトラベルにトラベルしにいらしてくださいね!

MILL SHOP CHRISTMAS TEXTILE MARKET
2021年12月16日〜12月26日
時間 : 10:00-20:00
場所 : Q-STA 1F MILL SHOP

【出店者一覧】
Aneqdot by Fumi Hotta / KAIKI ZA / 田辺織物 TENJIN FACTORY /羽田忠織物/光織物 /舟久保織物 /前田源商店 / 槇田商店 /宮下織物 / 山崎織物 / 渡明織物 / Watanabe Textile

IFFTインテリアライフスタイルリビング2021に出展します

10月18日(月)~10月20日(水)まで、東京ビッグサイトで開催される「IFFT/インテリアライフスタイルリビング2021」に、当産地から2つのブランドが出展します。

ぜひご来場ください!

IFFT/インテリアライフスタイルリビング2021

・会期:2021年10月18日(月)19日(火)20日(水)
    10:00~18:00(最終日17:00まで)
・会場: 東京ビッグサイト南展示棟

*感染症対策を徹底して開催されます。ご来場には事前登録が必要です。
https://ifft-interiorlifestyle-living.jp.messefrankfurt.com/tokyo/ja/planning-preparation/visitors.html

●出展ブランド(2社):

【ブース 南2-2K-19】(有)田辺織物

金襴緞子のインテリア生地

【ブース 南2-2J-10】(株)前田源商店

オーガニックコットンを使用したエシカル商材

プレゼントには伝統と技術の織物を!「ハタオリトラベルのクリスマス」|12月12日・13日@ヤマナシハタオリトラベルミルショップ

12月12日・13日に、当組合所属の12の事業者によるイベント「ハタオリトラベルのクリスマス」を開催いたします。場所は、富士山駅ビル1階のヤマナシハタオリトラベルミルショップ。

毎年この時期に特別な装飾でクリスマスムードを演出しています。今年はこの取り組みを強化し、イベントという形で実施することにしました。

期間中はプレゼントにも喜ばれる各社自慢の織物製品を販売するほか、両日・先着200名に特製「ふじやま織エコバッグ」をプレゼントします!

ギフトラッピングも無料で受付いたしますので、どうぞご利用ください。

ハタオリトラベルのクリスマス

2020年12月12日(土)・13日(日)
10:00〜20:00

富士山駅駅ビルQ-sta1階
ヤマナシハタオリトラベル ミルショップ

https://www.facebook.com/YamanashiHataoriToraberu

ニューヨークで開催される展示会「D&A」に6社が出展します!

2019年9月13日(金)~15日(日)まで、ニューヨークで開催されるファッション・アパレル雑貨の展示会「D&A(Designers & Agents)」に、
山梨県絹人繊織物工業組合から6社が出展します。
この出展は、9月にニューヨーク各所の美術館、ギャラリーや小売店が連携して開催されるテキスタイルをテーマとした月間イベント「NYTM(ニューヨーク・テキスタイル・マンス)」の関連イベントとして開催されます。

D&A Desiners & Agents spring’20 NY

「A JOURNEY TO MOUNT FUJI」
会期: 2019年9月13日(金)~15日(日) 9:00-18:00(最終日は17:00まで)

会場: Starrett-Lehigh Building 13th fl, 601 W 26th St, New York

*「NYTM(ニューヨーク・テキスタイル・マンス)」イベントページ

出展ブランド:
HADACHU ORIMONO
Fumi Hotta Design
GEN MAEDA & Co.,Ltd.
MAKITA SHOTEN Co.,Ltd.
MUTO Co,.Ltd.
WATANABE TEXTILE

We will exhibit at
Designers & Agents spring’20 NY
date.  Sept 13 – 14 9AM – 6PM • Sept 15 9AM – 5PM
venue.  Starrett-Lehigh Building 13th fl, 601 W 26th St, New York

「A JOURNEY TO MOUNT FUJI」
check NYTM – New York Textile Month website

exhibitor list:
HADACHU ORIMONO
Fumi Hotta Design
GEN MAEDA & Co.,Ltd.
MAKITA SHOTEN Co.,Ltd.
MUTO Co,.Ltd.
WATANABE TEXTILE

インテリアライフスタイル2019に出展します!

7月17日(水)~7月19日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル」に、

富士吉田織物協同組合から、以下の5つのブランドが出展します。
ぜひご来場ください!

Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル

・会 期: 2019年7月17日(水) – 7月19日(金) 10:00 – 18:00 (最終日は 17:00まで)
・会 場: 東京ビッグサイト
・ブース: 西1ホール HOME C-13 (アルル/テンジン/田辺織物)
西2ホール JAPAN STYLE D-66 (羽田忠織物/光織物)

・入場料: 2,000円(税込) ※招待状持参者およびWeb来場事前登録者は無料。
来場事前登録ページ https://www2.mmfcservice.com/ilt2019/ja/regist/index.htm

・出展5ブランド

【C-13 HOME 西1】
(株)アルル
TENJIN factory ((有)テンジン) 
(有)田辺織物

【D-66 JAPAN STYLE 西2】
HADACHU((有)羽田忠織物)
kichijitsu・IIYU Textile(光織物(有))

We are exhibiting at:
Interior Lifestyle Tokyo 2019
17 – 19 (Wed-Fri)July 2019 10:00 – 18:00 (Last day until 17:00)

Venue: Tokyo Big Sight, West halls
Booth:

West Hall 1 HOME C-13
(Alulu / TENJIN Factory / TANABE ORIMONO)

West Hall 2 JAPAN STYLE D-66
(HADACHU ORIMONO / HIKARI ORIMONO)

ハタオリマチインターンプロジェクト『ハタオリマチ ルーキーズ』始動!

山梨県富士吉田市/西桂町は、1000年以上の歴史あるハタオリの産地です。歴史をたどれば、秦の始皇帝の時代まで遡るほどの時を織りなした歴史があると伝えられています。

そんなハタオリ産地は今でも、代々受け継がれる職人さんによって地場産業が受け継がれ、近年では技術の高いハタオリ産地に注目が集まっています。

ふじよしだ定住促進センターでは、この地域でさまざまなことに挑戦できる人材、仲間を集めていくために、地場産業である織物事業者と連携し、「ハタオリマチ ルーキーズ」と称して、織物産業インターンプロジェクトを始動することとなりました。今年度は、4社の織物事業者が受け入れ先となり、インターン参加者は実際にそれぞれの工場での仕事や企業広報などの業務を教わることができます。

「この地域、この産地で働くこと」を軸に、インターンプロジェクトを通じて街に関わる人が増えたり、若い人の力が街の活力へと結びつくことを期待をしています。

<募集概要>

① プログラム実施期間:2018年10月~2019年3月上旬(2018年11月より随時開始)

② 各社インターン受入期間:1~3ヶ月(期間中の週1-2日程度) ※期間は相談の上決定

③ 交通費:自己負担

④ 滞在場所:自己負担(滞在期間が長期に渡る場合や宿泊が必要な場合は、定住促進センター施設内、または街の宿泊施設をご案内します。)

<募集企業一覧>

有限会社テンジン

秀逸な日本の織物技術が息づく富士山麓にある織物工場。「一番嬉しい瞬間は、新しい生地が織りあがってくる時」。温かいまなざしでそう語って下さったのは代表の小林さん。テンジンさんでは、現在3人で、シャトル織機を動かしリネンを織っています。募集するのは、現場で一本の糸と織機に真剣に向き合うインターンです。

【創業:1950年 / 従業員数:5名 / 募集内容:職人】

有限会社羽田忠織物

1935年創業の羽田忠織物は繊細で高密度な絹織物を得意とする機屋。一度見たら忘れられないネクタイをつくる、羽田忠織物さん。羽田さんの「好き」しかない空間に、ずらっと並ぶシルクの製品。何百種類もの素敵な製品は、全て富士吉田からうまれています。HADACHU ORIMONOを、世界中の人へ届けるインターンです。

【創業:1935年 / 従業員数:1名 / 募集:営業・販売補助】

光織物有限会社

和のテイストを用いた織物を追求する織物製作会社。真っ赤な糸がかかるジャガード織機からうまれる、華やかな生地。光織物さんの現場はとても明るく、きらきらしてみえました。そんな現場で働く若手の職人さんは、機織りのことを0から始めています。学びながら、一緒に工場でものづくりをするインターンを募集します。

【創業:1958年 / 従業員数:10名 / 募集:職人】

株式会社槙田商店

1866年創業の傘生地、服地、傘を製造するメーカー。傘がどうやってできているか知っていますか?150年織物をつくり続ける槙田商店さんには、私たちの知らない「あたり前」が溢れていて、沢山の気づきに、目を向ける度に感動させられます。あなたが槙田商店で体感する感動を、国内外へ発信するインターンを募集します。

【創業:1866年 / 従業員数:30名 / 募集:広報】

ハタオリマチで仕事を学び、その土地の暮らしも体験するプログラムとして、ふじよしだ定住促進センターがサポートします。

ハタオリマチインターンプロジェクト『ハタオリマチ ルーキーズ』
企画運営:ふじよしだ定住促進センター
協力:ハタオリマチのハタ印

お問い合わせ先:ふじよしだ定住促進センター
Tel: 0555-73-9445
Mail: contact@gogogo223.jp