第8回富士山(フジヤマ)テキスタイルプロジェクト 成果作品展開催!

1月23日(月)~25日(水)に、六本木アクシスビルのギャラリー「シンポジア」で、
ヤマナシ産地のメーカーと東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生による
「富士山テキスタイルプロジェクト」の8年目となるプロジェクト成果作品展が、開催されます!

ヤマナシ産地×学生による、注目の産学協同開発プロジェクト、ぜひこの機会にご覧ください!

第8回富士山(ふじやま)テキスタイルプロジェクト 成果作品展

●会 期:平成29年1月23日(月)~25日(水) 11時~20時
※初日のみ、18時~20時

     オープニングパーティー 1月23日(月)18時~

●場 所:アクシスギャラリー シンポジア (東京都六本木5-17-1 AXISビル B1

●参加企業:舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/渡邊織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)(8社)

●参加学生:東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 9名
牛田利沙/中村美月/山川さとみ/山本遥/鵜飼甘菜/長嶋美紀/
平沢健太/藤川稔也/土居一検
(大学院生6名 学部生3名)

●プロジェクト監修:鈴木マサル(東京造形大学 教授・テキスタイルデザイナー)

★プロジェクトの経過や最新情報は、下記Facebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/FujiyamaTextileProject

8th Fujiyama Textile Project : Tokyo Zokei University x Yamanashi Textile Factories

23 Mon. – 25 Wed. January 2017
11:00-20:00 (opening day 23 from 18:00-20:00)
*Opening Party 23 Mon. January, 18:00pm-

Venue:  AXIS GALLERY SYMPOSIA
              B1,  5-17-1 Roppongi, Minato-ku, Tokyo

Students of Tokyo Zokei University’s textile course join forces with the historical textile regions of Fujiyoshida, Nishikatsura to unveil the results of their ongoing developments in the Fujiyama Textile Project.

ハタオリマチフェスティバルが開催されます!

11月12日(土)、13日(日)の2日間、富士吉田市の下吉田エリアを中心に、「ハタオリマチフェスティバル」が開催されます。
ヤマナシ産地の各ブランドも多数出展しています。
詳細は、公式サイトをご覧のうえ、ぜひ富士吉田市へお越しください!
http://hatafes.jp/

ハタオリマチフェスティバル
・会 期: 2016年11月12日(土)・13日(日)
・会 場: 吉田のまちの道具市(小室浅間神社): 山梨県富士吉田市下吉田5221
     ハタオリ工場祭(新世界乾杯通り): 山梨県富士吉田市下吉田3-12-72
     富士山はしご祭(下吉田西裏通り): 山梨県富士吉田市下吉田3丁目界隈

アクセス等の詳細は、以下リンク先をご確認ください。
http://hatafes.jp/
http://hatafes.jp/?p=3791

・主 催:山梨県富士吉田市・ハタフェス実行委員会
——–
織物工場、日本各地のファクトリーブランド、個人のクリエイターによる合同マーケット「ハタオリ工場祭」。ハタオリ街からも多く出てくる昔の道具や廃材などに新しい息吹を吹き込んだ古道具や、手しごとのよさを再発見する雑貨の販売をする「よしだのまちの道具市」。レトロな街並の中に再生された屋台や飲み屋を渡り歩く「富士山はしご祭」。これら富士吉田市内の3つのお祭りを軸に、音楽会や写真展など、住んでいる人も外から来る人も楽しめるお祭りです。

—————

IFFTインテリアライフスタイルリビングに、3ブランドが出展します!

11月7日(月)~11月9日(水)に、東京ビッグサイトで開催される「IFFT / Interior Lifestyle Living」に、

ヤマナシ産地から、以下の3つのブランドが出展します。
ぜひご来場ください!

IFFT / Interior Lifestyle Living
・会 期: 2016年11月7日(月) – 9日(水) 10:00 – 18:00 (最終日は 17:00まで)
・会 場: 東京ビッグサイト
・ブース: 東4ホール  JAPAN STYLE  G-012 富士吉田織物協同組合

・入場料: 2,000円(税込) ※招待状持参者およびWeb来場事前登録者は無料。
来場事前登録ページ https://www2.mmfcservice.com/ifft16/ja/regist/index.htm


・出展ブランド(富士吉田織物協同組合) 

■HADACHU ORIMONO((有)羽田忠織物)
■TENJIN factory ((有)テンジン)
■cocioroso(NEGENTOROPY with (有)田辺織物))

We are exhibiting at:
IFFT/Interior Lifestyle Living
7 – 9 November 2016 10:00 – 18:00 (Last day until 17:00)

Venue:  Tokyo Big Sight, East halls
Booth:  East Hall 4 JAPAN STYLE  G-012

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:

■HADACHU ORIMONO
■TENJIN factory
■cocioroso

ミラノウニカ 23rd Milano Unica(2017-18 F/W)に出展します!

9月6日(火)~8日(木)に、イタリア・ミラノで開催される、世界有数のテキスタイル展示会「ミラノウニカ」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が出展します!

ミラノウニカは、世界各国からバイヤーの集まる欧州2大展示会のひとつです。
当組合では、JFW(一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)の主催による「The Japan Observatory」の一角にブースを構え、
山梨産地で生産された高品質なアパレルテキスタイルを 3社が出展します。
2014年9月、2015年9月、2016年2月のミラノウニカに続き、4回目の出展となります。

 

“The Japan Observatory” at 23rd Milano Unica 2017-18 F/W
会期: 2016年9月6日(火)~8日(木) 9:30-18:30
会場: Fiera Milano Rho (フィエラ・ミラノ・ロー) ※今回より会場が移転しています。
ブース: ホール8   The Japan Observatory  8.JOB-15

出展: 山梨県絹人繊織物工業組合 Yamanashi Textile Association

(出展企業 Exhibitors)

(株)前田源商店
GEN MAEDA&CO.,LTD.  maedagen.sub.jp
宮下織物(株)
MIYASHITA ORIMONO CO.,LTD. miyashita-orimono.jp
(株)槙田商店
MAKITA CO.,LTD.  makita-1866.jp

“The Japan Observatory” at 23rd Milano Unica (JFWのサイトへ)

We are exhibiting at:
23rd Milano Unica  F/W 2017-18
6-7-8 September 2016   9.00am – 6.30pm
Hall 8 – The Japan Observatory  8.JOB-15
Rho Fieramilano, Milan, Italy

“The Japan Observatory” JFW website

The Japan Observatory Visual Booklet


Exhibitors from Yamanashi Textile Association:

 

Introduction of Yamanashi textile production area  – Click here.

京急百貨店・上大岡駅に、ヤマナシハタオリトラベルが登場!

6月9日(木)~15日(水)まで、京急百貨店・上大岡駅 3階に、
ヤマナシハタオリトラベルが出店します。
昨年につづき、2回目の登場です!

この季節のおでかけが楽しくなる傘やストールをはじめ、
山梨のハタオリたち自慢のプロダクトを揃えてお待ちしています!
父の日の贈り物にぴったりのネクタイや傘も登場します。

京急百貨店・上大岡駅へ、ぜひお越しください!

ヤマナシハタオリトラベル in 京急百貨店・上大岡駅

● 会期: 2016年6月9日(木)~15日(水)(7日間)
● 場所: 京急百貨店 3階
● 営業時間: 午前10時~午後8時
 
● 出店ブランド(会社): 6社
ALDIN((有)テンジン) http://www.tenjin-factory.com/
opiyo(武藤(株))http://www.opiyo.jp/
kichijitsu (光織物有限会社)  http://kichijitsu.jp/
富士桜工房(山崎織物(株))http://www.fujizakurakoubou.com/
(株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/

第7回富士山(フジヤマ)テキスタイルプロジェクト 、成果作品展示in富士吉田キュースタ、開催します!

3月20日(日)~31日(木)に、富士山駅 駅ビル キュースタ1階、「ヤマナシハタオリトラベルMILL SHOP」 内で、
ヤマナシ産地のメーカーと東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生による
「富士山テキスタイルプロジェクト」の7年目となるプロジェクト成果作品展を開催します!

ヤマナシ産地×学生による、注目の産学協同開発プロジェクト、MILL SHOPでの展示は初めてとなります。ぜひこの機会にご覧ください!

第7回富士山(ふじやま)テキスタイルプロジェクト 成果作品展

●会 期:平成28年3月20日(日)~3月31日(木)10時~20時

●場 所:富士山駅ビル Q-STA 1F ヤマナシハタオリトラベルMILL SHOP (富士山駅すぐ

●参加企業:舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)(7社)

●参加学生:東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 8名  伊藤蓮美/熊谷綾乃/山本遥/山川さとみ/中村瑞希/牛田利沙/西沙耶子/島村悠理 (大学院生6名 学部生2名)

●プロジェクト監修:鈴木マサル(東京造形大学 准教授・テキスタイルデザイナー)

●協力:富士吉田市・西桂町・富士吉田織物協同組合・西桂織物工業組合・富士吉田商工会議所・山梨県富士工業技術センター・富士吉田みんなの貯金箱財団・(株)富士急百貨店

★プロジェクトの経過や最新情報は、下記Facebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/FujiyamaTextileProject

 

第7回富士山(フジヤマ)テキスタイルプロジェクト 成果作品展開催!

2月15日(月)~2月17日(水)に、六本木アクシスビルのギャラリー「シンポジア」で、
ヤマナシ産地のメーカーと東京造形大学テキスタイルデザイン専攻の学生による
「富士山テキスタイルプロジェクト」の7年目となるプロジェクト成果作品展が、開催されます!

ヤマナシ産地×学生による、注目の産学協同開発プロジェクト、ぜひこの機会にご覧ください!

第7回富士山(ふじやま)テキスタイルプロジェクト 成果作品展

●会 期:平成28年2月15日(月)~2月17日(水)11時~19時
※初日は、18時~20時 
(最終日は17時まで)


オープニングレセプション 2月15日(月)18時~20時
★ヤマナシ産地の魅力を伝える冊子「LOOM」完成披露トーク開催

●場 所:アクシスギャラリー シンポジア (東京都六本木5-17-1 AXISビル B1

●参加企業:舟久保織物/(有)田辺織物 / 宮下織物(株)/光織物(有)/(有)渡小織物/(株)槙田商店/ 武藤(株)(7社)

●参加学生:東京造形大学 テキスタイルデザイン専攻領域 8名  伊藤蓮美/熊谷綾乃/山本遥/山川さとみ/中村瑞希/牛田利沙/西沙耶子/島村悠理 (大学院生6名 学部生2名)

●プロジェクト監修:鈴木マサル(東京造形大学 准教授・テキスタイルデザイナー)

●協力:富士吉田市・西桂町・富士吉田織物協同組合・西桂織物工業組合・富士吉田商工会議所・山梨県富士工業技術センター・富士吉田みんなの貯金箱財団

★プロジェクトの経過や最新情報は、下記Facebookページからご覧ください。
https://www.facebook.com/FujiyamaTextileProject

 

ミラノウニカ Milano Unica 2017 S/Sに出展します!

2月9日(火)~11日(木)に、イタリア・ミラノで開催される、世界有数のテキスタイル展示会「ミラノウニカ」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が出展します!

ミラノウニカは、世界各国からバイヤーの集まる欧州2大展示会のひとつです。
当組合では、JFW(一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)の主催による「The Japan Observatory」の一角にブースを構え、
山梨産地で生産された高品質なアパレルテキスタイルを4社が出展します。
2014年9月、2015年9月のミラノウニカに続く、3回目の出展、SSシーズンへの出展は初となります。

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2017 S/S
会期: 2016年2月9日(火)~11日(木) 9:30-18:30
会場: フィエラ・ミラノ・シティ メザニン・ホール5
ブース: The Japan Observatory  J27

出展: 山梨県絹人繊織物工業組合 Yamanashi Textile Association

(出展企業 Exhibitors)

(株)前田源商店
GEN MAEDA&CO.,LTD.  maedagen.sub.jp
(株)川栄
KAWAEI CO.,LTD.  kawaei.neckwear.co.jp
宮下織物(株)
MIYASHITA ORIMONO CO.,LTD. miyashita-orimono.jp
(株)槙田商店
MAKITA CO.,LTD.  makita-1866.jp

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2017 S/S(JFWのサイトへ)

We are exhibiting at:
Milano Unica  S/S 2017
9-10-11 February 2016   9.00am – 6.30pm
Mazzanine Hall 5 – The Japan Observatory J27 – Fiera Milano City, Milan, Italy

yamanashi_MU2017SScard_n.pdf

MU Online registration


“The Japan Observatory” JFW website

The Japan Observatory Visual Booklet

Introduction of Yamanashi textile production area  – Click here.

第81回東京インターナショナル・ギフト・ショーに出展します!

2月3日(水)~5日(金)まで、東京ビッグサイトで開催されるギフトショーに、
山梨産地から8つのブランドが出展します!
各社がオリジナルブランドの新作商品を発表しますので、ぜひご来場ください!

第81回東京インターナショナル・ギフトショー春2016

会期: 2016年2月3日(水)~5日(金) 10:00~18:00 (最終日は17時まで)

●会場: 東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

●合同出展ブランド(7社):
●ブース: 西4ホール 西4055~4057,4066~4068
●エリア: ファブリックデコレーションフェア

kai’s organic products ((株)前田源商店): オーガニックコットンのTシャツをはじめとするウェア、雑貨商品を出展

kichijitsu (光織物(有)): GOSHUINノート新柄をはじめ、くっつきのし、ごいっしょぶくろ等全商品を出展

(有)田辺織物: 新作の金襴を使った座布団カバー、産学コラボによる新作座布団も出展

TORAW ((有)渡小織物): ネクタイブランドTORAWの新作ラインナップを出展

舟久保織物: 「ほぐし織」によるharefuneシリーズの新作傘、産学コラボ作品を出展

武藤(株): シルクカシミヤなど天然繊維のストール新作、産学コラボ作品を出展

(株)槙田商店 : 子供服ブランドfrankygrowとのコラボによる親子で着られるレインポンチョやバッグなどのレイングッズ「fusion」を出展

 

富士桜工房(山崎織物(株))
●ブース東5ホール 東5116
●エリア:伝統とModernの日本ブランド~モダンジャパニーズスタイルフェア~
日本の伝統色やモチーフを使った、和の心をこめたネクタイ、ストール

 

 

みなさまのご来場をお待ちしています!

ルミネ新宿&エキュート立川にヤマナシハタオリトラベルが登場!

2015年12月26日(土)から、
ルミネ新宿と、エキュート立川の2か所に、ヤマナシハタオリトラベルが登場します!

ルミネ新宿には初登場!小物を中心に4ブランドの出店です。

エキュート立川は、毎年恒例、全12ブランドが集合します。

年末年始は、新宿、立川のヤマナシハタオリトラベルへ、
ぜひお立ち寄りください!

ヤマナシ ハタオリ トラベル in ルミネ新宿
● 会期:2015年12月26日(土)~2016年1月11日(月) ※元旦1月1日は休館

● 場所:ルミネ1  ・ 2階 インフォメーション横

● 営業時間:11:00~22:00 (12月31日は20時まで)

● 出店ブランド(会社):4社

kichijitsu((有)光織物) http://kichijitsu.jp/
NEGENTROPY with (有)田辺織物 http://cocioroso.com/
TORAW((有)渡小織物)http://www.watasho-orimono.com/
NEGENTROPY with (有)田辺織物 http://cocioroso.com/

ヤマナシ ハタオリ トラベル in エキュート立川
● 会期:2015年12月26日(土)~2016年1月17日(日) 

● 場所:エキュート立川 3F イベントスペースTORICO

● 営業時間:10:00~21:30 (12/30・31日は20:00まで/日・祝・元旦は21:00まで)

●出店ブランド(会社):12社

ALDIN((有)テンジン) http://www.tenjin-factory.com/
opiyo(武藤(株))http://www.opiyo.jp/
(株)甲斐絹座 http://www.kaikiza.com/
kai’s organic products((株)前田源商店)http://maedagen.sub.jp/
kichijitsu((有)光織物) http://kichijitsu.jp/
NEGENTROPY with (有)田辺織物 http://cocioroso.com/
TORAW((有)渡小織物)http://www.watasho-orimono.com/
HADACHU ORIMONO((有))羽田忠織物)http://hadachuorimono.jp/
富士桜工房(山崎織物(株))http://www.fujizakurakoubou.com/
舟久保織物 http://www.funakubo-orimono.com/
Bride ale(宮下織物(株))http://www.miyashita-orimono.jp/
(株)槙田商店 http://www.makita-1866.jp/

★ヤマナシハタオリトラベルの最新情報はFacebookページをご覧ください。
https://www.facebook.com/YamanashiHataoriToraberu