代官山の布のお店・coccaで「KIJIYA」開店します!

代官山にあるとってもすてきな布のお店「cocca」でハタオリマチの生地屋さん「KIJIYA」を開店します!

期間は2018年7月18日(水)〜8月5日(日)。場所は店舗2Fのギャラリーです。お店では山梨県・富士山麓の織物工場とテキスタイルデザイナーが作った、とっておきの布を産地直送でお届けします!

高い技術を持ち、小さな規模で多彩な織物が作れるハタオリマチだからこそ生まれた特別な布の数々をぜひご覧ください。週末にはワークショップも開催!

◤週末開催ワークショップ◢
「誰でもかんたんに縫えるスカートテキスタイル・Siboを作ろう!」

2枚の布の両脇を縫って、洗って、乾燥させるだけで、立体的なシルエットのスカートが出来上がる布・Sibo。

発売より各方面でご好評いただいています。そんな中でよく耳にするのが「興味はあるけど、ミシンを持ってない」「きちんと出来上がるのか不安」といった声。そうした声にお応えして今回の展示では、Siboを出来上がりまで一緒につくるワークショップを開催します!

ミシンはもちろん、お湯で洗ったり、乾燥機にかけたりといった作業をみんなで一緒に行ない、時間内にスカートを作り上げます。

おどろくほどかんたんに出来上がるのでミシンに不慣れな方でも安心してご参加いただけます。ぜひご参加ください。

開催日:
7月21日(土)
8月4日(土)
時間:
14:00-

所要時間:
約2時間

料金:12,000円+税(Siboのお好きな柄1点+西桂の水で淹れるコーヒー、お茶菓子付き)
定員:各回6名
必要なもの:特になし
*当日作成するものはスカートです。
パンツはアレンジサンプルですのであらかじめご了承ください。

「HATAORIMACHI NOTEの布でファブリックパネルをつくろう」

テキスタイルデザイナー・鈴木マサル氏がデザインしたHATAORIMACHI NOTEの布でファブリックパネルをつくりませんか? 選べる柄はSARU、SHIKA、HATAORIの3種類。ポップでかわいいヤマナシの風景をぜひお部屋のアクセントにしてください。

出来上がりサイズ 333mm×242mm

開催日:7月29日(日)
時 間:11:30-
15:00-
所要時間:約50分

定員 各回4名
料金 3000円+税、特殊1柄のみ3900円+税

参加をご希望の方はお電話(0334657681)またはメールcocca.information@gmail.comにて、下記をお知らせ下さい。
1、参加者氏名
2、ご連絡先
3、参加したいWS(下記a~d)
4、複数名でのお申し込みの場合参加人数

a,7月21日(土) 14:00- 「 sibo スカートWS 」
料金:12,000円+税(Siboのお好きな柄1点+西桂の水で淹れるコーヒー、お茶菓子付き)

b,8月4日(土) 14:00-sibo「 スカートWS 」
料金:12,000円+税(Siboのお好きな柄1点+西桂の水で淹れるコーヒー、お茶菓子付き)

c,7月29日(日) 11:30- 「HATAORIMACHI NOTEの布でファブリックパネルをつくろう」
3000円+税、特殊1柄のみ3900円+税

d,7月29日(日) 15:00-「HATAORIMACHI NOTEの布でファブリックパネルをつくろう」
3000円+税、特殊1柄のみ3900円+税

山梨の誇る高品質なテキスタイルにこの機会にぜひ触れてください。

◤KIJIYA〜ハタオリマチの生地屋さん〜 at cocca◢
会期 2018年7月18日(水)〜8月5日(日)
時間 11:00〜19:00
定休日 月曜
場所 cocca
〒150-0021 渋谷区恵比寿西1-31-13
TEl: 03-3463-7681
https://www.cocca.ne.jp/contents/detail.php?product_id=2387

ヤマナシハタオリトラベル、JR名古屋タカシマヤNUNOフェスティバルに出店します!

5月30日(水)~6月4日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤで開催される、
「NUNOフェスティバル」にヤマナシハタオリトラベルが出店します!

NUNOフェスティバル
会期:2018年5月30日(水)~6月4日(月)
会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
営業時間:午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)

ヤマナシハタオリトラベル各社の製品や、
5月に新発売されたばかり、
鈴木マサル氏デザインのHATAORIMACHI NOTE BOOKも販売します!

NUNOフェスティバルは、テキスタイル×デザインのよいものを集めた
新しいイベントで、国内外のさまざまな産地から注目のテキスタイルプロダクトが集まります。

ぜひ、名古屋周辺のみなさま、お越しください!

インテリアライフスタイルに、4つのブランドが出展します!

5月30日(水)~6月1日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル」に、

富士吉田織物協同組合から、以下の4つのブランドが出展します。
ぜひご来場ください!

Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル
・会 期: 2018年5月30日(水) – 6月1日(金) 10:00 – 18:00 (最終日は 16:30まで)
・会 場: 東京ビッグサイト
・ブース: 西4ホール  HOME  K-38

・入場料: 2,000円(税込) ※招待状持参者およびWeb来場事前登録者は無料。
来場事前登録ページ https://www2.mmfcservice.com/ilt2018/ja/regist/index.htm


・出展4ブランド(K-38 富士吉田織物協同組合) 

■HADACHU ORIMONO((有)羽田忠織物)
■TENJIN factory ((有)テンジン)
■ZABUTON TANABE((有)田辺織物))
■kichijitsu(光織物(有))

We are exhibiting at:
Interior Lifestyle Tokyo
30 May – 16 June 2018 10:00 – 18:00 (Last day until 16:30)


Venue:  Tokyo Big Sight, West halls

Booth:  West Hall 4 HOME  K-38  

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:

■HADACHU ORIMONO
■TENJIN factory 
■ZABUTON TANABE
■kichijitsu

富士吉田織物協同組合が移転、「ハタオリマチ案内所」オープン

「山梨県絹人繊織物工業組合」、及び「富士吉田織物協同組合」は、
以下のとおり事務所を移転し、
「ハタオリマチ案内所」として新たにオープンしました。

【新住所】
「ハタオリマチ案内所」(富士吉田織物協同組合・山梨県絹人繊織物工業組合)
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1

※富士山駅、バスチケット売り場の奥側です。

※電話番号、ファックス番号等は変更ありません。

私たちは新しい場所を「ハタオリマチ案内所」として、
山梨ハタオリ産地の生地や情報に触れられる拠点と位置付け、運用していきます。

施設は、大きく「ギャラリースペース」と「コミュニティスペース」の
2つに分けられています。「ギャラリースペース」では、
産地で織られた生地の見本を展示させていただきます。

4月1日に立ち上げた山梨産地の機屋情報を一覧できるサイト
「MEET WEAVERS」と連動し、インターネット上の生地に
実際に触れることができます。また、産地で織られている
生地のカット売りも行います。

「コミュニティスペース」では、産地のMAPや
織物の仕事の風景を撮影した動画を流すモニター
各社のパンフレットを常時取り揃え
織物を使ったワークショップなども行い
訪れる人のだれもに「山梨ハタオリ産地」を
親しんでもらう工夫をしていきます。

興味のある方にとっては、織物工場とマチを巡る手助けとして
観光客の方にとっては地域の織物に触れられる場所として
繊維産業の活性化を図っていきます。

「ハタオリマチ案内所」での生地販売やイベントについては
「ハタオリマチのハタ印」サイト内でお知らせいたしますので、
こちらをご確認ください。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

山梨県絹人繊織物工業組合
富士吉田織物協同組合
理事長 渡邊 教一

「ハタオリマチ案内所」
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2-5-1
TEL 0555-22-4193
FAX 0555-24-7181

営業時間:10:00〜17:00 不定休

新事務所地図

ギフト・ショー LIFE×DESIGNに出展します!

1月31日(水)~2月3日(土)まで、東京ビッグサイトで開催される「ギフト・ショーLIFE×DESIGN」に、
山梨産地から5つのブランドが出展します!
各社がオリジナルブランドの新作商品を発表しますので、ぜひご来場ください!

The 85th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2018
LIFE×DESIGN

●会期: 2018年1月31日(水)~2月3日(土) 10:00~18:00 (最終日は17時まで)

●会場: 東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-11-1)

●ブース: 東2ホール S18-18  (富士吉田織物協同組合)

※2/3(土)は、一般来場日で一部商品は購入可能です。詳細はこちらをご確認ください。
(1/31~2/2は商談のみ商談日ですので、一般の方は一切ご入場いただけません。)

●合同出展ブランド(5社):

kai’s organic products ((株)前田源商店): オーガニックコットンのウェア、ベビー用品、雑貨商品を出展

kichijitsu (光織物(有)): ごいっしょぶくろ新作をはじめ、GOSHUINノート等全商品を出展

(有)田辺織物: 金襴の座布団や、デザイナーコラボのcocioroso(コシオロッソ)、干支座布団を出展

TENJIN factory ((有)テンジン): リネンのカーテン、ベッドカバー、タオル等を出展

(株)槙田商店 : 新商品、縫って洗って縮めてつくる、Pre-Product スカートテキスタイル「Sibo」を発表

みなさまのご来場をお待ちしています!

——-

We are exhibiting at:
The 85th TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2018
LIFE×DESIGN

31 Jan. – 3 Feb. 2018 10:00 – 18:00 (Final day until 17:00)

Venue:  Tokyo Big Sight (East Hall 1-3)

Booth:  East Hall 2  S18-18

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:

kai’s organic products
kichijitsu
TANABE ORIMONO
TENJIN factory
MAKITA SHOTEN

ハタオリマチフェスティバルが開催されます!

10月7日(土)・8日(日)の2日間、富士吉田市と西桂町で、2回目となる「ハタオリマチフェスティバル」(ハタフェス)が開催されます!

「ハタオリ工場祭(会場:下吉田まるさくたなべ、他)」では、
ハタ印プロジェクトによる産地の生地販売、ヤマナシハタオリトラベルの商品販売が行われるほか、
富士吉田市・西桂町の各工場や下吉田界隈でも、ワークショップや古本市、音楽会などのイベントが多数行われます。
また、「吉田のまちの道具市(会場:小室浅間神社)」では、コーヒーやパン、お菓子など、美味しいフードの出展、雑貨の販売やワークショップも行われます。

詳細は、ハタオリマチフェスティバルのウェブサイトをご覧ください。

「第二回 ハタオリマチフェスティバル in 富士吉田」
http://hatafes.jp/2017/
日時:2017年10月7日(土)・8日(日)10時~16時
会場:小室浅間神社まるさくたなべ/下吉田界隈、他各ハタヤ工場
アクセスの詳細はこちらをご確認ください。
http://hatafes.jp/2017/access/
主催:山梨県富士吉田市・ハタフェス実行委員会
お問合せ:富士吉田市 富士山課 TEL0555-22-1111 fujisan@city.fujiyoshida.lg.jp

内容:イベントや、出展者の詳細は、こちらをご確認ください。
http://hatafes.jp/2017/market/

ハタオリマチフェスティバルFacebookページでは、各出展者やイベントの詳細が掲載されています。
https://www.facebook.com/hatafesjp

みなさまのお越しをお待ちしております!

ミラノウニカ Milano Unica(2018 A/W)に出展します!

7月11日(火)~13日(木)に、イタリア・ミラノで開催される、世界有数のテキスタイル展示会「ミラノウニカ」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が出展します!

ミラノウニカは、世界各国からバイヤーの集まる欧州2大展示会のひとつです。
当組合では、JFW(一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)の主催によるThe Japan Observatoryの一角にブースを構え、
山梨産地で生産された高品質なアパレルテキスタイルを 4社が出展します。
ヤマナシ産地からミラノウニカへの出展は、2014年9月の初出展以来、今回で6
回目の出展となります。

 

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2018 A/W
会期: 2017年7月11日(火)~13日(木) 9:00-18:30
会場: Fiera Milano Rho (フィエラ・ミラノ・ロー) 
ブース: ホール12 The Japan Observatory  12.JOB B06

出展: 山梨県絹人繊織物工業組合 Yamanashi Textile Association

(出展企業 Exhibitors)

(株)前田源商店  
GEN MAEDA&CO.,LTD.  maedagen.sub.jp
(株)川栄
KAWAEI Co.,Ltd. http://kawaei.neckwear.co.jp/
宮下織物(株)  
MIYASHITA ORIMONO CO.,LTD. miyashita-orimono.jp
(株)槙田商店  
MAKITA CO.,LTD.  makita-1866.jp

 

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2018A/W (JFWのサイトへ)

We are exhibiting at:
XXV Milano Unica  A/W 2018
11-13 July 2017   9.00am – 6.30pm
Venue: Rho Fieramilano, Milan, Italy
Hall 12 – The Japan Observatory  12.JOB B06 

“The Japan Observatory” JFW website

The Japan Observatory Visual Booklet


Exhibitors from Yamanashi Textile Association:

 

Introduction of Yamanashi textile production area  – Click here.

インテリアライフスタイルに、5つのブランドが出展します!

6月14日(水)~6月16日(金)に、東京ビッグサイトで開催される「Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル」に、

富士吉田織物協同組合から、以下の5つのブランドが出展します。
ぜひご来場ください!

Interior Lifestyle Tokyo/インテリア ライフスタイル
・会 期: 2017年6月14日(水) – 16日(金) 10:00 – 18:00 (最終日は 16:30まで)
・会 場: 東京ビッグサイト
・ブース: 西1ホール  JAPAN STYLE  E-72

・入場料: 2,000円(税込) ※招待状持参者およびWeb来場事前登録者は無料。
来場事前登録ページ https://www2.mmfcservice.com/ilt2017/ja/regist/index.htm


・出展5ブランド(E-72 富士吉田織物協同組合) 

■HADACHU ORIMONO((有)羽田忠織物)
■TENJIN factory ((有)テンジン)
■ZABUTON TANABE((有)田辺織物))
■kichijitsu(光織物(有))
■kai’s organic products((株)前田源商店)

We are exhibiting at:
Interior Lifestyle Tokyo
14 – 16 June 2017 10:00 – 18:00 (Last day until 16:30)


Venue:  Tokyo Big Sight, West halls

Booth:  West Hall 1 JAPAN STYLE  E-72  

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:

■HADACHU ORIMONO
■TENJIN factory 
■ZABUTON TANABE
■kichijitsu
■kai’s organic products

ミラノウニカ Milano Unica(2018 S/S)に出展します!

2月1日(水)~3日(金)に、イタリア・ミラノで開催される、世界有数のテキスタイル展示会「ミラノウニカ」に、
山梨県絹人繊織物工業組合が出展します!

ミラノウニカは、世界各国からバイヤーの集まる欧州2大展示会のひとつです。
当組合では、JFW(一般社団法人日本ファッション・ウィーク推進機構)の主催による「The Japan Observatory」の一角にブースを構え、
山梨産地で生産された高品質なアパレルテキスタイルを 3社が出展します。
2014年9月、2015年9月、2016年2月、9月のミラノウニカに続き、5回目の出展となります。

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2018 S/S
会期: 2017年2月1日(水)~3日(金) 9:00-18:30
会場: Fiera Milano Rho (フィエラ・ミラノ・ロー) 
ブース: ホール16 The Japan Observatory  16.JOB-8

出展: 山梨県絹人繊織物工業組合 Yamanashi Textile Association

(出展企業 Exhibitors)

(株)前田源商店
GEN MAEDA&CO.,LTD.  maedagen.sub.jp
宮下織物(株)
MIYASHITA ORIMONO CO.,LTD. miyashita-orimono.jp
(株)槙田商店
MAKITA CO.,LTD.  makita-1866.jp

“The Japan Observatory” at Milano Unica 2018S/S (JFWのサイトへ)

We are exhibiting at:
XXIV Milano Unica  S/S 2018
1-2-3 February 2017   9.00am – 6.30pm
Venue: Rho Fieramilano, Milan, Italy
Hall 16 – The Japan Observatory  16.JOB-8 

“The Japan Observatory” JFW website

The Japan Observatory Visual Booklet

Exhibitors from Yamanashi Textile Association:

Introduction of Yamanashi textile production area  – Click here.

ギフト・ショー LIFE×DESIGNに出展します!

2月1日(水)~3日(金)まで、東京ビッグサイトで開催される「ギフト・ショーLIFE×DESIGN」に、
山梨産地から7つのブランドが出展します!
各社がオリジナルブランドの新作商品を発表しますので、ぜひご来場ください!

The 83rd TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2017
LIFE×DESIGN

●会期: 2017年2月1日(水)~3日(金) 10:00~18:00 (最終日は17時まで)

●会場: 東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-11-1)

●ブース: 東2ホール K-06  (富士吉田織物協同組合)

※今年のギフトショーは、2週に分かれて開催されます。当産地の出展は、前半の「LIFE×DESIGN」ですので、お間違いのないようにお願いいたします。

●合同出展ブランド(7社):

kai’s organic products ((株)前田源商店): オーガニックコットンのTシャツをはじめとするウェア、雑貨商品を出展

kichijitsu (光織物(有)): GOSHUINノート新柄をはじめ、くっつきのし、ごいっしょぶくろ等全商品を出展

(有)田辺織物: 産学コラボによる新作座布団、干支シリーズを出展

舟久保織物: 「ほぐし織」による新作傘、産学コラボ作品を出展
TENJIN factory ((有)テンジン): リネンのカーテン、ベッドカバー、タオル等を出展

MUTO(武藤(株)): シルクカシミヤなど天然繊維のストール新作、産学コラボ作品を出展

(株)槙田商店 : 北欧スウェーデンのデザイナー・リンドベリの監修による新作傘を出展

みなさまのご来場をお待ちしています!

——-

We are exhibiting at:
The 83rd TOKYO INTERNATIONAL Gift Show Spring 2017
LIFE×DESIGN

1 – 3 February 2017 10:00 – 18:00 (Final day until 17:00)

Venue:  Tokyo Big Sight (East Hall 1-3)

Booth:  East Hall 2  K-06

Exhibitors from Fujiyoshida Textile Association:

kai’s organic products
kichijitsu
TANABE ORIMONO
FUNAKUBO ORIMONO
TENJIN factory
MUTO
MAKITA SHOTEN