テンジン

地元の高校生が集う場所にリネンオーダーカーテンをつくろう!

テンジンファクトリーのリネンは
古いシャットル織機でゆっくり織るから
風合いが優しく、触っても、
眺めても、心から癒やされます。
タオルや、ベットリネンもありますが
中でもオーダーカーテンがおすすめです。
生地の種類、形のバリエーションも豊富で
細部までこだわり、オーダーが出来ます。
今回は富士吉田にある、
地元の高校生の集う場所「センゲンボウ」
の窓に似合うカーテンを
高校生と一緒に作ってみました。

 
 
画像

富士吉田は昔から富士登山者を
多く迎え入れていた御師宿坊の街です。
そんな街で40年前に役目を終えた元宿坊「浅間坊」。
2018年に地元の高校生と建築家の手によって
フルリノベーションされ「センゲンボウ」として
高校生の活動拠点として素敵にリニューアルしました。

そして今回選んだのはこちらの窓。
センゲンボウの中でも一番はじっこにあって、
一番小さな窓。

画像
画像

ここに集う高校生の皆さんと一緒に
どんなカーテンが合うか考えました。
今回協力してくれたのはこの方たちです。
(左から藤本優里さん、村松采菜さん、
諏訪田夏梨さん、中村朱里さん、
真ん中にいるのはテンジンファクトリーの小林さんです)

STEP1

リネン生地の種類を選びましょう

タシリーズ
beta
ベタシリーズ
ミニシリーズ
mini
ミニシリーズ
ワリシリーズ
wari
ワリシリーズ
ガーゼシリーズ
ga
ガーゼシリーズ
プレーンシリーズ
pl
プレーンシリーズ

生地の透け具合は3種類あります。

タシリーズ、ミニシリーズ、ワリシリーズ
beta / mini /wari
ベタシリーズ、ミニシリーズ、ワリシリーズ
ガーゼシリーズ
ga
ガーゼシリーズ
プレーンシリーズ
pl
プレーンシリーズ

リネンの織り目を通る陽の光は、
使用している糸の太さや織り密度などによって変わります。
風に揺れる程薄いガーゼ生地は光を程良く通し、
木漏れ日の中にいるようです。
太めの糸で織られた生地は日差しをやわらかく遮ります。

まずその生地の豊富さに驚いている様子。
色、生地の厚さ、織り方など
実際触りながら選んでいきます。
ストライプやチェック柄もありましたが
シンプルな生地がお好みのようです。

画像
画像

生地の厚さに関しては3種類あり、
実際窓に当てて見てみようということになりました。
ガーゼシリーズと、ベタシリーズを比べてみると
差は歴然!
この日は天気がよく生地の透け感を
体感することが出来ました。

日当たりが良いこの窓から
光がきれいに透けるセルビッチリネン
「ガーゼシリーズ」のホワイトに決めました。

画像

SEP2

縫製の仕様を決めましょう

クリップ式
Clip
クリップ式
突っ張り棒タイプのフリル付き
With Frills
突っ張り棒タイプのフリル付き
突っ張り棒タイプのフリルなし
No frills
突っ張り棒タイプのフリルなし
リボンタイプ
Ribbon
リボンタイプ
のれん風タイプ
NOREN
のれん風タイプ

小さな窓なので、突っ張り棒タイプの
フリル付きかフリルなしで迷いましたが
シンプルなフリルなしにしました。

STEP3

カーテンの開き方を選びましょう

片開き
One-sided
片開き
両開き
Double
両開き

縦に長いまどだったので、片開きにしました。

And finally!

タッセルのこと、刺繍のことを決めます

タッセル
Tassel
タッセル
刺繍
Embroidery
刺繍
画像

次にカーテンの裾に施す刺繍を選びます。
刺繍は無しでも良いのですが、
今回の窓はきっと刺繍がある方が可愛い!
と満場一致で決まりました。

刺繍は5パターン、3サイズ
16配色から選べます。
刺繍の柄は、すべて織物の組織をソースにして
デザインされたものです。
今回はその中でも
この黄色に刺繍された模様にしました。

画像
画像

そして18色ある刺繍糸の色を決めます。
「かえる舎」らしく
緑色の中から選びました。

緑色も何色かあり
ここは「いっせーのーせ」で
決めました。

画像
画像

多数決で
緑色の中でも
落ち着いておしゃれな緑になりました。

最後に窓のサイズを図って
完了です。

画像

Movie

ひとつひとつ職人さんがつくります。

画像
画像
画像

Movie

さいごに、オーダーカーテンについてまとめた動画です。
ぜひ御覧ください。

かえる舎のみなさん

協力してくれた高校生

かえる舎のみなさん

かえる舎は高校生の地域活動を支援する団体です。
地域の未来をつくるため、若い世代に地域への
興味関心を持ってもらう取組をしています。
地域での活動を通して、
自分をかえる、地域をかえる、かえる舎です。

かえる舎のウェブサイト

協力してくれた場所

センゲンボウ

センゲンボウは高校生の地域活動の拠点施設です。
富士吉田の御師の家として富士登山者を
支えてきた浅間坊(せんげんぼう)を
2019年にリノベーション。
これからのセンゲンボウは、
地域の若者たちの高みへの挑戦を支える場所になります。

センゲンボウ